2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

肥前地区戦没者追悼式!

27日(月)肥前地区戦没者追悼式に参加しました。ここでは、消防団の師団長はじめとした幹部の方が20人程参加していただき、戦争の歴史を後世にきちんと引き継ぐ形があり、感激しました。 やはり、このような式典に参加することで意識が高まりますが、平日…

鏡校区社会福祉協議会総会に出席!

25日(土)13時30分から、古代の森会館において総会が開催されました! 挨拶表彰に5人、善行表彰に1人の小中学生表彰がありました! 鏡校区は社会福祉協議会の活動が先進的に行われる、模範的な組織です。その後を子供たちもしっかりと進んでいます…

田中ひでかず後援会総会のおしらせ!

5月6日(休日)18時から、古代の森会館で「田中ひでかず後援会」総会を行います! 毎年、連休の最後の6日に開催して20年になります!この後援会の皆様のおかげで、今日があります! もちろん、議長の大役も、皆様のお力で得た役職です! ぜひとも、ご参…

北波多支団入退団式参加!

24日(金)18時30分〜北波多支団の入退団式典に参加し祝辞を述べました。 各師団とも、伝統ある式典で緊張しながらの参加です。北波多支団も素晴らしい式典でした。 新団員の誓いの言葉もはきはきと述べられ、今後の活躍に期待をする所です。 その後、…

鏡山最高!

久しぶりに鏡山の展望台まで行きました!やはり唐津の展望は最高です。 まずは、今日の朝の展望を皆様にお裾分けします!! 今年は連休まえに芝生などの管理がおこなわれています! ここでは、親子ずれで草スキーやぶわぶわボールでのキャッチボールなど、多…

鎮西地区戦没者追悼式!

23日11時から、鎮西地区の戦没者追悼式に参加し追悼の言葉を述べました。 ここは、スポーツセンターでの開催でした。離島からも多くのご遺族の方が参加されていました。 追悼の言葉のあとの献花も多くの関係者が参加されました。ここでは、寺院代表、お…

唐津地区駐在員会総会に出席!

23日10時から、唐津地区駐在員会総会が開催され、27年度の役員改選議案を含めた議案が審議なされました。 会議のはじめにご挨拶に機会を頂きました、「私の議長職の役割は、信頼回復です!しっかり務め上げ唐津市の元気を取り戻したい」と挨拶しました…

唐津市身体障害者団体連合会の総会に出席しました!

障がい者支援センターで22日13時30分から、唐津市身体障害者団体連合会の総会が開かれ参加しました。 障害を持つ方々の相談の窓口やスポーツ大会を通じた交流など、多くの活動をされています。 しかし、連合会も大きな課題に直面され、その解決に向け…

厳木町戦没者追悼式及び遺族会総会に参加!

22日、厳木町戦没者追悼式に参加し、追悼の言葉を述べました!どの会場も、参加者が減ったねと口々にため息が出ています。本当に、戦争の悲惨さを後世に繋げていけるかと心配です! 追悼式終了後に、遺族会の総会が開かれ、ここでも挨拶の機会を頂きました…

唐津市ウォーキング協会総会に出席!

21日(火)13時30分からリフレホールでの開催の、ウォーキング協会総会に滑り込んみセーフで席につきました。 20団体の組織が加入されている当協会は、健康増進のためのウオーキングを通じた会員相互の交流のみならず、様々なイベントのボランティアに…

鏡地区歴史郷土保存会の総会!

21日(火)13時から、古代の森会館に、北波多公民館から移動し、なんとか間に合いました!鏡歴史郷土 資料会の総会に出席しました。 13時30分から次の予定がありましたので、挨拶後に退席するので皆様には大変申し訳ないと思いながら出席しました。 こ…

北波多地区戦没者追悼式で!

21日(火)北波多地区戦没者追悼式に参列し、追悼の言葉を述べました。 北波多公民館での開催でしたが、センター長をはじめとした職員さんのご努力で厳かに式は終了しました。 参加されましたご遺族の方々から、式典に参加したお礼とあわせて、「議長に期待…

唐津市手をつなぐ育成会総会に出席!

19日(日)10時から、支援センター「リンク」で、唐津手をつなぐ育成会総会に出席し、祝辞を述べました。 育成会の皆さんには、福祉の向上と課題の解決に日頃から取り組まれていることに敬意を表しました。 「リンク」での総会でしたので、新しい施設と、…

浜玉地区戦没者慰霊祭!

7日(金)浜玉町ひれふりランドに於いて、戦没者追悼式が厳かに行われました。 9時30分に、正面に建立されている鎮魂碑前で献花を行いました。 この戦没者の鎮魂碑の建立にも、先人の思いと願いが込められこの地に建立されたのだと思い、建立者の前町長…

公共交通機関空白地区のコメントから!

川原さんのコメントから、少し担当者と協議をしました。 担当者に確認したところ、空白地区は、川原さんが言われるとうりの場所で、路線バス、乗り合いタクシーなどがない地区で間違いありません!この地域の方々とは、毎年様々な聞き取りを行い、買い物なや…

民泊事業開始!

唐津観光協会ATA事業部が主催している、民泊事業(関西地域の中、高校生の修学旅行の体験民泊事業)の今年度一回目の受け入れが、16日・18日の2日間で開催されました。(1日目は15時受け入れ、2日目、9時受け渡し) 兵庫県姫路市の夢前中学の三年生182名が、…

佐賀県護国神社春季例祭!

佐賀県各地域から遺族会のみなさまがご参列され、春季例祭が厳かに開催されました。 今年は、戦後70年の年!戦争の歴史を帰り見て、二度と同じ過ちを起こさないよう参拝しました。 始めての式典への参加で少し戸惑っていましたが、廣田唐津市遺族会会長さ…

ツール・ド・イン九州 唐津 2015 開催!

4月11日から12日まで、日本のトップドライバーが集合し、国内最高峰のラリーが開催されました。 11日(土)唐津神社の拝殿で行われた安全祈願祭に出席させていただき、二日間のラリーの無事故開催を祈願し、市民代表として玉串を奉奠しました。 今回…

県議選!終わる!

選挙戦、皆様に御礼を申し上げますと共に、当選されました皆様、おめでとうございます!また、今回、涙を呑まれた候補者の方へ、これからが勝負です!私も敗戦の経験があります!この経験が自分を大きく成長させていただく肥やしです!これからの生き様で未…

学校法人コア学園 唐津ビジネスカレッジ入学式!

27年度入学の生徒4人が、心新たに入学式に臨みました。 3月の卒業式の後の謝恩会で卒業生と懇談した時の感想を祝辞に交え、「卒業生の抱負を聴いたとき、卒業生は自信に満ちた顔で充実した学園生活を語ってくれました。その顔を思い出し、新入学生も唐津…

鏡中学校入学式!

9日、9時30分〜鏡中学校の入学式に参加しました。 新1年生は、少し大きめの制服に身を包み、元気に入場してきました! 新入生の呼名を聴きながら、新入生の名簿の中に読めない名前があり新時代を感じましたが、保護者の命名の思いを考えながら大きな返…

鏡山小学校入学式!参加!

8日、10時〜鏡山小学校の入学式に参加し、子どもたちや保護者の笑顔に心が和むt出会いをいただいてきました! 入学式は、一年生の入場で始まりました。が、な、なんと 149名の新1年生で5クラス編成でした。。 式は、在校生の歓迎の言葉が何時も感激…

早稲田中学・高校入学式!

早稲田大学継続 早稲田佐賀中学・高校の入学式が7日行われました。 6回目の入学式で、中学の三学年、高校の三学年が揃い、学校が完成型を迎えました。 厳粛な式典に感動し、今後の早稲田との連携を模索したいと感じました。

唐津コスメ!原材料調査器が配置!

いよいよ始動か? 唐津地区に化粧品製造の拠点を創る構想が打ち出され、JCC(ジャパン・コスメティクセンター)が産学官の連携を図っている。 今回、唐津市が国の委託事業に応募し、地元の植物から天然化粧品の原料を分析しデーター化にする14台の機器を整…

聴覚障害者協会総会!心のふれあい

5日10時から、唐津市聴覚障害者協会総会が行われました! 聴覚障害者の皆さんとは、10年以上のお付き合いで、年間の活動、特にイベントで触れ合いをさせて頂いています。これまで特に、佐賀県のサポートセンターの開設や、城内閣あとに開所した「りんく…

花見!

10時の唐津市聴覚障がい者協会の総会に参加した後は、花見のオンパレードでした。 天気が悪い中でしたが、それぞれの会場は趣向を凝らした企画で、参加者は楽しいひと時を過ごしていました! 11時の鏡神社の春季例祭にはじまり、鏡心会、町区の花見、矢…

ボートレースやまと学校入学式

3日(金)11時〜山と学校の入学式に参加しました。 今期(118期)の入学生は、1600人の中から36名が選出され、厳粛な中での入学式でした。(倍率45倍)唐津地区から二名の選手が入学していました。 これから1年間の厳しい訓練を乗り越え、プ…

障がい者支援センター!愛称「りんく」開所!

城内閣の建物を改修した、唐津障がい者支援センターが、31日(火)に開所しました。 開所式では、坂井市長、私(議長)、佐賀大学の松尾準教授によるテープカットで始まりました。 また、式典で挨拶をさせていただき、「障害者の福祉拠点施設として大いに…

原老人クラブ総会挨拶!

31日、11時開会の原老人クラブの総会に遅れてお邪魔しましたが、「待ってたぞ―」快く迎えていただき挨拶をさせていただきました。ここでも、議長就任のお礼と今後も変わらぬ指導をお願いしました。あわせて、おもてなしの取り組みについて具体的にお知ら…

27年の新年度スタート!

議長職に就任以来一ヶ月、三月議会始めいろんな事がありました! 新唐津市の誕生から10年の歩み、新たなステップの年だと信じていた今年度が、今回の事件を受け0からの再生に向けたスタートの年となりました! この原点は市民との信頼関係の構築です!今…